令和2年分イータックスの方法

●マイナンバーカード方式
ログイン時に必要なもの
①マイナンバーカード
②ICカードリーダライタ(スマホでログインする場合は不要)
③ブラウザに事前準備として電子証明書の設定をする必要がある

※原則e-taxへログインするためには、利用者識別番号(数字16桁)及び暗証番号を入力する必要があるが、この方式を利用すれば、マイナンバーカードを読み取り、利用者証明用電子証明の暗証番号(4桁)(※役所で設定している)を入力すればログイン可能。

●ID(利用者識別番号)・パスワード方式(マイナンバーカードが普及するまでの暫定)
二種類の発行方法
①税務署で発行してもらった、利用者識別番号と暗証番号(運転免許証など必要)
②マイナンバーカードを使って発行した、利用者識別番号と暗証番号
※マイナンバーカード方式との違いはブラウザに事前準備として設定が不要。

※原則、申告データをe-Taxへ送信する際には、本人がデータを作成し、データが改ざんされていないことを確認するため、電子証明書による電子署名が必要。
この方式を利用すれば、事前に本人確認しているで不要になる。

カテゴリー: 個人事業主, 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です